
小さなくるみボタンのヘアゴムはありましたが、この夏、大きなくるみボタンでバッジを作ってみました。
<1>商品として、絹地を染料で染めて作ったもの、
<2>ワークショップの見本用に、木綿地にアクリル絵の具で絵を描いたもの、
どっちも友禅技法を使ってるんですけどね、違い、わかります??




画像ではわかりにくいかも?ですが、
<1>は、しっとりと上品です。
<2>は、乾いても油絵のように何度も塗り重ねることができ、金色・銀色も使えたことで、染料とはまた違う、味わい深い仕上がりになりました。
こっちもなかなかいいんですよね~(自画自賛。笑)
木綿が厚いので、布がきれいにバッジ内に収まってないものもありますけどね。(^^;)
<2>は、次のワークショップまで私が使いますわ。笑
<1>は、絵柄はもちろん、木枠・金属枠をつけたらもっと豪華なブローチになるでしょうし、いろいろ改良していけそうです。
これからも、友禅アクセサリー、充実させていきます。p(^^)q
スポンサーサイト
コメント